1 2 3 4 5 6

法人番号:6290005007543 直至山 浄土院 見性寺 福岡県朝倉市 HP ホームページkenshoji.com収録
第三十八条 国税庁、法第三十九条第一項の規定による法人番号6290005007543 HPホムページkenshoji.com


 見性寺(けんしょうじ)

  1597年(慶長2年)相蓮社玄譽上人寿伝和尚が筑前国桑原に見性寺を建立し約430年続く浄土宗のお寺です。27代 大蓮社徹厳和尚、28代 真社龍厳和尚、29代 心社龍海和、そして現住職30代 清社太志和尚へと法灯が受け継がれています。ー福岡県朝倉市 見性寺ー

 

  見性寺の名称由来

仏教語に「明心見性」という言葉があり、見性寺の名前の由来とされます。浄土宗として解釈しますと「心を明らかにして()性を見る」という意味になります。詳しくは「寺の由来」をご覧くださいませ。

 

当HP(ホームページ)QRコード若しくはGoogleYahoo朝倉市 見性寺浄土院 見性寺「kenshoji.com」で検索いただくと多くは1位で表示されすぐにご覧いただけます。

 


ごあいさつ     南無阿弥陀仏   見性寺 住職 寺﨑太志 と申します。この度は見性寺ホームページをご覧いただき有難うございます。私自身の根底にあるもの、大事にしたいと思うことは変えません。  それは『人と人とのつながり』です。
法人番号:6290005007543 直至山 浄土院 見性寺 福岡県朝倉市。1597年(慶長2年)相蓮社玄譽上人寿伝和尚が筑前国桑原に見性寺を建立以来、約430年つづきます。
見性寺 年間行事        2月 御忌法要、3月 春彼岸、6月2日(固定) 施餓鬼法要、8月 お盆、9月 秋彼岸、11月 十夜法要。

檀家様へのお知らせ
ご住職による日々、折々の法(説)話です。
知ると楽しくなるお寺の豆知識です。

静寂で神聖な墓地の領域です。

430年続くお寺のご住職様の系譜です。
「檀家様を中心に地域の皆様の生活のお役に立てる情報を互いに共有しあう」ことを目的に掲載していきます。
檀家様相互の情報発信の場です。

浄土宗や地域に関する関連情報共有の場です。
お寺への地理情報です。kenshoji.com
お寺へのお問合せ窓口です。